Ville Hiltula Tango Cuarteto
Ville Hiltula Tango Cuarteto
V I L L E H I L T U L A
ヴ ィ ッ レ ・ ヒ ル ト ゥ ラ
B A N D O N E Ó N
Locura Tanguera
ヴィッレ・ヒルトゥラ ( バンドネオン )
Ville HILTULA, bandoneón
高木和弘 ( ヴァイオリン )
Kazuhiro TAKAGI, violin
麓朝光 ( ピアノ )
Tomomitsu FUMOTO, piano
後藤雅史 ( コントラバス )
Masashi GOTO, contrabass
関西発!タンゴ四重奏『ロクラ・タンゲーラ』。古典タンゴからアストル・ピアソラまで、アルゼンチンタンゴの名曲をたっぷり聴かせます。PUGLIESE, FRANCINI, PIAZZOLLA, BALCARCE, ETC. 日本を拠点に活動中。
From Kansai! Tango quartet "LOCURA TANGUERA". From traditional tango to Astor Piazzolla, they will play plenty of great Argentine tango music. PUGLIESE, FRANCINI, PIAZZOLLA, BALCARCE, ETC. Based in Japan.
Ville HILTULA
ヴィッレ・ヒルトゥラ
[ バンドネオン ]
フィンランド出身のバンドネオン奏者でありタンゴ演奏家。長年にわたり、ヨーロッパ各国を始め、アルゼンチン、アメリカ、日本、ロシアなど世界中で演奏活動を行い、広範囲かつ国際的なキャリアを築いてきた。これまでに Ville Hiltula Tango Cuarteto、Ville Hiltula Ensemble、Tango Borealis やLocura Tanguera などといったタンゴ楽団を立ち上げたほか、世界的に知られたタンゴ楽団、Carel Kraayenhof y su Sexteto Canyengue の一員として、2005年から2015年までの10年間演奏活動を行なった。 ソリストとして、ベルギー、アイルランド、ドイツで公演されたAstor Piazzolla’s tango opera Maria de Buenos Airesに参加した。また、ハーグ・フィルハーモニー管弦楽団やオランダ放送フィルハーモニー管弦楽団、アムステルダム・シンフォニエッタ、アンサンブル神戸、ラ・テンペスタ室内管弦楽団、Kristjan Järvi & his Absolute Ensembleにも参加している。これまでに、オランダではアムステルダムのコンセルトヘボウやムジークへボウやロッテルダムのデ・ドーレン、モスクワのハウス・オブ・ミュージック、ソフィアにあるブルガリア・ホール、ロンドンのバービカンセンターなど、世界中の有名なコンサート会場で演奏している。テレビ番組での演奏経験もあるほか、オランダのロイヤルファミリーやダライ・ラマに演奏する栄誉にあずかったことがある。現在、日本を拠点に活動中。www.villehiltula.com
Bandoneón player and tango musician from Finland. Over the years, he has built an extensive international career, performing in many European countries, Argentina, the United States, Japan, Russia, and elsewhere. He founded several tango ensembles, including Ville Hiltula Tango Cuarteto, Ville Hiltula Ensemble, Tango Borealis and Locura Tanguera, and was part of the world-renowned tango ensemble Carel Kraayenhof y su Sexteto Canyengue, where he performed for 10 years from 2005 to 2015. As a soloist, he participated in Astor Piazzolla’s tango opera Maria de Buenos Aires in Belgium, Ireland, and Germany. He has also performed with the Hague Philharmonic, the Netherlands Radio Philharmonic, the Amsterdam Sinfonietta, the La Tempesta Chamber Orchestra, and Kristjan Järvi & his Absolute Ensemble. He has performed in famous concert venues around the world, including the Concertgebouw and Musikgebouw in Amsterdam, De Doelen in Rotterdam, House of Music in Moscow, Bulgaria Hall in Sofia, and the Barbican Centre in London. He has also performed on television shows and has had the honor of performing for the Dutch Royal Family and the Dalai Lama. He is currently based in Japan.
Kazuhiro TAKAGI
高木和弘
[ ヴァイオリン ]
6歳よりバイオリンを始め、国内外で数々のコンクールに優勝及び入賞を果たす。 主な賞歴としては1997年度ブリュッセルで行われたエリザベート王妃国際コンクール入賞、1998年ジュネーヴ国際コンクール第3位(1位なし)などが挙げられる。 国内では、2005年度文化庁芸術祭新人賞、大阪文化祭賞大賞受賞、 2007年度第19回ミュージック・ペンクラブ音楽賞オーディオ部門録音作品賞を受賞と、その芸術家としての認知と評価も非常に高い。 国内外のオーケストラとのソリストとしてもこれまで大阪フィルハーモニー、大阪交響楽団、関西フィルハーモニー、日本センチュリー交響楽団、東京交響楽団、ベトナム国立響、ヴュルテンベルグ・フィルハーモニーなどとの共演も多数ある。 近年、日本で最高権威を誇る日本音楽コンクールの審査員としても度々招かれている。また近年、サミット・ミュージック・フェスティバル(ニューヨーク、アメリカ)など国内外の講習会などにおいても講師として招かれるなど、後進の指導にもあたっている。 これまでに和波孝禧、森悠子、エドワード・ウルフソン、エドワード・シュミーダーの各氏に師事。 現在、長岡京室内アンサンブルメンバー、ダラス室内交響楽団コンサートマスター(ダラス、アメリカ)、いずみシンフォニエッタ大阪メンバー、A Hundred Birdsのバイオリニストとしても演奏活動を展開中。 使用楽器は株式会社シーエヌコーポレーションエイフクより貸与された1739年製サント・セラフィンである。www.kazuhirotakagi.com
He started playing the violin at the age of six and has won many competitions both in Japan and abroad. His major awards include a prize at the Queen Elisabeth International Competition in Brussels in 1997 and third place (no first place) at the Geneva International Competition in 1998. In Japan, he has received the New Artist Award from the Agency for Cultural Affairs Arts Festival in 2005, the Grand Prize at the Osaka Cultural Festival Awards, and the Audio Recording Award at the 19th Music Pen Club Music Awards in 2007, and is highly recognized and highly acclaimed as an artist. As a soloist with orchestras both in Japan and abroad, he has performed with the Osaka Philharmonic Orchestra, Osaka Symphony Orchestra, Kansai Philharmonic Orchestra, Japan Century Symphony Orchestra, Tokyo Symphony Orchestra, Vietnam National Symphony Orchestra, and Württemberg Philharmonic Orchestra. In recent years, he has been frequently invited to serve as a judge at the Japan Music Competition, Japan's most prestigious music competition. In recent years, he has been invited as a lecturer at seminars both in Japan and abroad, such as the Summit Music Festival (New York, USA), and is also mentoring the next generation of musicians. He has studied under Takayoshi Wanami, Yuko Mori, Edward Wolfson, and Edward Schmieder. He is currently a member of the Nagaokakyo Chamber Ensemble, concertmaster of the Dallas Chamber Symphony Orchestra (Dallas, USA), a member of Izumi Sinfonietta Osaka, and a violinist in A Hundred Birds. He plays a 1739 Santo Serafin, loaned to him by CN Corporation Eifuku Co., Ltd.
Tomomitsu FUMOTO
麓朝光
[ ピアノ ]
6歳からピアノを、15歳から作曲を始める。ピアノをルイス=フェルナンド・ペレス、タンゴピアノを大長志野、青木菜穂子、ニコラス・レデスマの各氏に師事。第1回広島作曲コンクール奨励賞、第20回町田市ピアノコンクール市議会議長賞受賞。15年8月、パブロ・カザルス音楽祭(フランス)マスタークラス参加、同音楽祭に出演。16年5月、イタリア、スペインで演奏ツアー。現在は、宝塚歌劇団、OSK日本歌劇団、TBSなどのミュージカルやショーの音楽制作や自身の演奏活動を行なっている。
He started playing piano at the age of 6 and composing at the age of 15. He studied piano under Luis-Fernando Pérez, and tango piano under Shino Onaga, Naoko Aoki, and Nicolás Ledesma. Received the Encouragement Award at the 1st Hiroshima Composition Competition and the City Council Chairman's Award at the 20th Machida Piano Competition. In August 2015, he participated in the master class at the Pablo Casals Music Festival (France) and performed there. In May 2016, he performed on a tour of Italy and Spain. He currently composes music for musicals and shows for the Takarazuka Revue, OSK Nippon Opera Company, TBS, and other companies, and performs on his own.
Masashi GOTO
後藤雅史
[ コントラバス ]
15歳よりコントラバスを始める。大阪音楽大学卒業。コントラバスを故 三宅康司氏に師事。文屋充徳氏の公開レッスンを受講。京都国際学生音楽フェスティバル2007、カレッジ・アンサンブル・コンサート、2009年7月アメリカ・シンシナティ音楽院で開催された第14回世界吹奏楽大会(WASBE)等に出場。2013〜14年に2度アルゼンチンへ渡り、タンゴベースをオラシオ・カバルコス氏、パトリシオ・コテーラ氏の両マエストロに師事。2015年にはピアソラの黄金期を支えたピアニスト パブロ・シーグレル氏によるアカデミーにてヌエボ・タンゴを学ぶ。現在、アンサンブル「UNITET」、KANSAI Tango Club 及び KANSAI Tango Orquesta(タンゴ愛好家によるタンゴ・オルケスタ) 各主催。タンゴアンサンブル「アストロリコ」、Nuevo Tango Saxteto、Trio Peronolose、Tango Cruzado 各メンバー。また吹奏楽、オーケストラ、JAZZ、タンゴのサポート等の傍ら、音楽教室や吹奏楽部での指導にもあたっている。http://masashigoto.com
Started playing the double bass at the age of 15. Graduated from Osaka College of Music. Studied double bass under the late Yasuji Miyake. Attended public lessons by Mitsunori Fumiya. He participated in the Kyoto International Student Music Festival 2007, the College Ensemble Concert, and the 14th World Wind Ensemble Competition (WASBE) held at the Cincinnati Conservatory in July 2009. He went to Argentina twice in 2013 and 2014 to study tango bass under maestros Horacio Cabarcos and Patricio Cotera. In 2015, he studied Nuevo Tango at the academy of Pablo Ziegler, the pianist who supported Piazzolla during his golden age. He is currently the organizer of the ensemble "UNITET", the KANSAI Tango Club, and the KANSAI Tango Orquesta (a tango orchestra for tango lovers). He is also a member of the tango ensemble "Astrorico", Nuevo Tango Sexteto, Trio Peronolose, and Tango Cruzado. In addition to supporting brass bands, orchestras, jazz, and tango, he also teaches at music schools and brass band clubs.
For bookings : Contact