top of page

Blog

Search
  • Writer's pictureVille Hiltula

2022年11月26日 (土) タンゴに魅せられたクラシック @ クラシックサロン・アマデウス, 神戸



2022年11月26日 (土) タンゴに魅せられたクラシック @ クラシックサロン・アマデウス, 神戸


J.S.Bach - Händel - Kreisler - Paradis - Bartók - Piazzolla - Mosalini - Beytelmann


クラシックとタンゴ!音楽のジャンルを越え、4人の熱き思いで繰り広げられる新たなる世界!


奏者:

ヴィッレ・ヒルトゥラ ( バンドネオン ) Ville HILTULA, bandoneón

谷本 華子 ( ヴァイオリン ) Hanako TANIMOTO, violin

堤聡子 ( ピアノ ) Satoko TSUTSUMI, piano

中島紗理 ( チェロ ) Sari NAKAJIMA, cello


定員に限りがありますので、お早めにご予約くださいませ。安心してコンサートをお楽しみいただけるよう、コロナの感染症対策を実施して、お待ちしております。


皆様のお越しをお待ちしております♪


日時:2022年11月26日 (土) 開場 13:30、開演 14:00


料金: 4,000 円 ( +1ドリンク オーダー制)


会場:クラシックサロン・アマデウス(神戸市中央区元町通5-4-8 元町商店街内 三木ビル地下)


アクセス:

・阪神神戸高速線「西元町駅」下車、東口より徒歩 3 分、

または

・阪急神戸高速線「花隈駅」下車、西口より徒歩 5 分


予約・問合せ : villehiltula@gmail.com


*当コンサートは、アマデウス協賛公演です。


【プロフィール】


ヴィッレ・ヒルトゥラ(バンドネオン)Ville HILTULA, bandoneón


フィンランド出身のバンドネオン奏者でありタンゴ演奏家。長年にわたり、ヨーロッパ各国を始め、アルゼンチン、アメリカ、日本、韓国、ロシアなど世界中で演奏活動を行い、広範囲かつ国際的なキャリアを築いてきた。これまでに Ville Hiltula Tango Cuarteto やTangueros Articos などといったタンゴ楽団を立ち上げたほか、世界的に知られたタンゴ楽団、Carel Kraayenhof y su Sexteto Canyengue の一員として、2005年から2015年までの10年間演奏活動を行なった。 ソリストとして、ベルギー、アイルランド、ドイツで公演されたAstor Piazzolla’s tango opera Maria de Buenos Airesに参加した。また、ハーグ・フィルハーモニー管弦楽団やオランダ放送フィルハーモニー管弦楽団、アムステルダム・シンフォニエッタ、ラ・テンペスタ室内管弦楽団、Kristjan Järvi & his Absolute Ensembleにも参加している。これまでに、オランダではアムステルダムのコンセルトヘボウやムジークへボウやロッテルダムのデ・ドーレン、モスクワのハウス・オブ・ミュージック、ソフィアにあるブルガリア・ホール、ロンドンのバービカンセンターなど、世界中の有名なコンサート会場で演奏している。テレビ番組での演奏経験もあるほか、オランダのロイヤルファミリーやダライ・ラマに演奏する栄誉にあずかったことがある。神戸在住。現在、日本を拠点に活動中。


谷本華子(ヴァイオリン)Hanako Tanimoto, violin


兵庫県西宮高校音楽科を卒業後、桐朋学園大学音楽学部ソリストディプロマコースを経て、ロームミュージックファンデーションの奨学金を得てカナダ・ブランドン大学で研鑽を積む。日本及びカナダ各地でリサイタルを行うとともに、ソリストとして大阪フィルハーモニー交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、大阪交響楽団、サンクトペテルブルクシティフィルハーモニック、国立ブルガリア室内オーケストラなどと共演。1999年~2007年の間、サントリー株式会社より1751年製作トマーソ・カルカッシの貸与を受ける。これまで、森田玲子、東儀祐二、東儀幸、田村千恵子、森悠子、江藤俊哉、ナンドール・セデルケニの各氏に師事。現在、ピリオド楽器を用いた古楽の演奏にも取り組み、バロックからモダンにいたるまで時代の枠にとらわれない音楽活動を展開。ソロや室内楽を中心に長岡京室内アンサンブル、いずみシンフォニエッタ大阪、東京バロックプレイヤーズ、ZAZA quartetのメンバーやMusic Dialogueアーティストとして活動するほか、兵庫県立西宮高校音楽科非常勤講師、宝塚ミュージックリサーチ顧問として後進の指導にあたる。■受賞歴 : 全日本学生音楽コンクール中学及び高校の部でそれぞれ全国第1位(兎束賞、東儀賞を受賞)、カナダナショナルヴァイオリンコンクール第2位、シェーンヴァイオリンコンクール第1位、神戸灘ライオンズクラブ音楽賞、大阪府「21世紀協会賞」、大阪府知事賞、クリティッククラブ音楽賞など他多数の受賞を重ねる。


堤聡子(ピアノ)Satoko TSUTSUMI, piano


京都市立芸術大学卒業。以来、ソロ・室内楽での活動の他、作曲家とのコラボレーションをはじめ、新作の初演等にも継続的に取り組む。松方音楽賞大賞受賞。スウェーデン・リンシェピング音楽祭『MUSIK DAGAR』にてソロリサイタル。ロシア・モスクワ音楽院大ホールに於ける同音楽院主催音楽祭『Nihon-no Kokoro』にてソロ委嘱作品世界初演。神戸新聞文化財団主催「松方ホール音楽賞大賞受賞記念リサイタル」「堤聡子リサイタル~ロマン主義の見えざる水脈を辿って~」開催。作曲家/演奏家/美術家によるユニット“音色工房”の旗揚げ公演〈モノオペラ 邪宗門〉に参加、コアメンバーとなる。同時代作曲家との共同を活動の主としつつ、その一方で F.リスト作曲ピアノ協奏曲第1番、S.ラフマニノフ作曲ピアノ協奏曲第2番、G.ガーシュウィン作曲ピアノ協奏曲ヘ調 等のソリストをつとめる。2015年、拠点を京都から神戸に移し、ワオンレコードより『花影の小径 〜堤聡子(ピアノ)×才村昌子(銅版画)の世界〜』(レコード芸術誌準推薦)を発売。アンサンブルシリーズ『atelier VITIS』主催。ピアノを上野真、O.ガルドン、田隅靖子、渡辺純子の各氏に、室内楽をC.イヴァルディ氏に、チェンバロを春山操氏に師事。


中島紗理 ( チェロ ) Sari NAKAJIMA, cello


相愛大学音楽学部弦楽器専攻卒業。同大学音楽専攻科修 了。修了演奏会に出演。 在学中、斎藤秀雄奨学金を授与される。2007年、2010年京都フランスアカデミーにてフィリップ・ミュレール氏のマスタークラスを受講。ロワンテーヌ音楽アカデミーにてラファエル・ベル氏のマスタークラスを受講。また室内楽では、長岡京室内アンサンブル結成15周年記念公演。長岡京室内アンサンブル定期演奏会に出演。2020年に大阪と岐阜にてソロのリサイタルを開催。これまでに、斎藤建寛、山本彩子、佐藤禎の各氏に師事。また室内楽を森悠子氏に師事。現在、関西を中心にフリー演奏者としてソロ、室内楽、オーケストラと幅広く活動中。




 


Subscribe to Ville´s Newsletter!

Stay informed about Ville´s news and upcoming performances:

10 views0 comments
bottom of page